皆さんこんにちは
インターゴルフ工房です
お昼ご飯を食べながら…
サントリーレディースオープンを見ながら
書いちゃいます
なんでこんなにリシャフトが多いのか
答えは至極簡単なんです
大手メーカークラブの場合…
身長が低い人も…高い人も…
力がある人も…無い人も…
フレックスだけ選んで同じ長さの物を
買うしか無いからなんです…
だから合わない…
それをがむしゃらに練習場で
クラブに合わせる練習をするから…
純正品そのままで使っている方に
あまり…あくまで…あまり…
お上手な方が居ないと思います…
お上手な方は…自分のスイングに…
ドライバーからパターまで合わせています
もちろん純正品がピタッと合う人は
そのままが1番
ただ…なんか違うな…と思った時…
違うヘッドに変えるのでは無くて…
シャフトを変えればヘッドの良さを
引き出せるんです
それは地クラブでも大手クラブでも
同じなんです
当店にも他店で組んだけど合わない…
という方も沢山お見えになります…
なので…当店のフィッティングは
時間が掛かります…
恐ろしい数の試打シャフトから
合う物を探してもらう訳ですから
当店に揃ってないシャフトは…
そのブランドの取り扱い店舗様を
ご紹介しています
なんでかんで当店で作らなくても
その方が合うシャフトが見つかれば
それが1番なので
ドライバーからパターまで…
都内の真ん中で大量に揃ってるのが
少しの自慢です
パターシャフトもこんな感じですし…
ウエッジシャフトもこんな感じ…
当店はおにぎりが好きな方も多いので…
リシャフトで合わせて勝ちに行く人が
多いんですかね
Archさんも言ってますが…
シャフトが変わればゴルフが変わる
100を切れない…90を切れない…
80を切れない…こんな方…
シャフトは自分に合ってますか
合ってなければどんなに練習しても…
ラウンドしても良い球出ませんよ
サイズの違う靴履いてプレーしてる
様なものですから
でわリシャフト作業に戻りまーす