皆さんこんばんは
インターゴルフ工房です
タイトル通り…皆さんはどちらを
求めていますか
ここの所…当店には1発の飛びを
求めるゴルファーよりも…
安定して飛ぶギアを求める
ゴルファーの方が多いような気がします
ドラコン競技の方などは、ここぞ!の
1発が必要になると思いますが…
普通にスコアーUP、ハンデUPを
目指すのであれば…
300y飛ぶけどOBばかり…よりも
平均で270yだけど曲がらないが
最近のトレンドかなと思います
今回もゴルフ女子のお客様
このシャフトは飛ぶんだけど曲がるから
ワンフレックス硬くしてる…
の状態からのフィッティング
色々なフレックスも試していただきましたが…
硬くしてバランスも重くしたMYクラブよりも
柔らかくして、バランスも軽めにして
リズムよく振れるセッティングにしたら
安定して捕まった球が出るようになりました
元々お上手なお客様なので…
それを振り辛く硬くして重くして…
としてしまっていたのが
振り辛さの原因でした
メンズ並みの振動数230台のRシャフトで
バランスD-4から…
40g台でバランスC-08に軽くした
エッジワークス
のおしゃれなピンクカラーの
EG 430-MK LOIN(ロアン)に
変更です
最初はしなり感が今までのシャフトと違うので
タイミングが…というのも束の間
すぐにタイミングが合って来たら…
しなるのに曲がらない
そして定番の一言
このシャフトは振りやすい
ただ…純正ヘッドの重量が重いので…
ヘッドのバッグウエイトを交換して
振りやすいバランスに変更
別物クラブのような振りやすさに
仕上がりました
振動数も15cpmくらい下げて
Type-Ⅱの220cpmくらいまで
落としました
本当曲がらず飛んで行くので…
辛めのスカイトラック調整の当店で
もう少しで200yオーバーの良い記録が
他社様のシャフトも自分用のも
一発は飛びますが…
他はどん曲がり
やはり同じ所に戻って来る
復元性の高いエッジワークスに
軍配が上がりました
さしてこちらのお客様…
ウエッジも合わない…
で見て見たら…これまたバランスが
出過ぎで重すぎ…
当店が誇る名匠、品川清氏のゴルフ女子
仕様のウエッジを打ったら…
これ頂戴と
振りやすさのバランスと芯に当たった感触が
全く今までの物とは違うと
一気に3本揃えちゃうわと
オーダーです
こちらのお客様の振りやすいと感じる
バランス、クラブ慣性モーメントを
測りそれを元に作るので、ドライバーから
ウエッジまで同じ振り感で振れるので
楽になりますよね
それにしても…お上手なI様
このリシャフトを皮切りに
楽しみになって来ました
次回金曜日は…
イップスからの脱却 K様の登場です
でわまた〜