皆さんこんばんは
インターゴルフ工房です
定休日の特別版です
本日、本コースでミネルバ ヴァリエンテドライバーを
打って来ました〜
定休日でも…皆様に一刻も早く伝えたくて…
一言でいうと…凄い
当店でも爆発的に売れているエミリッドバハマの
カールビンソン CV-8を始めて打った時の感覚と
正に同じか…それ以上の感動
飛距離性能: ちゃんとボールを捕まえて飛んで行くので
物凄い飛距離性能です 弾道も高めの弾道がいとも簡単に打てますが、低い球を打つのも簡単でキャリー、ラン共に素晴らしい飛距離を出してくれました
方向性: 1番使い慣れているエッジワークスを挿れたの
ですが…とにかく曲がりませんそれでいて…ドローやフェードボールも打ちやすかったです
打音: 室内で打った時より少し大きめと思いましたが、低い音で心地よい音でした
打感: これはやはり…柔らかくて気持ち良いです
総合評価: 最高ヘッドグループ間違い無しです
どれが良い?!は、プレーヤーがどれが合うかが1番大事
なので…これ!とは言えませんが…
間違いなくヴァリエンテは候補の筆頭に上がって来ます
柔らかい打感で…気持ち良い弾道で…抜群の飛距離を
出してくれます
新しく出来たメーカー様でも…
シャフトだとエッジワークス…
ヘッドだとMINERVA…
しっかりとした設計としっかりとした工場で作られた
商品は、良い物が出来るものだとつくづく感じました
今回のエッジワークスもビタハマリでしたが…
このヴァリエンテは、ワクチンコンポでもアーチでも
TRPXでも…ベンタスTRでも…TENSEI 1Kでも…
どのシャフトでも相性が良いヘッドだと感じました
来週は、BB6も同時に試しますので乞うご期待
いや〜本当打ったからこそ分かるこの驚き
飛んで曲がりにくいヘッドをお探しの方の大候補に
なるのは間違いないです
でわまた〜