皆さんおはようございます
2019年のスタートは、
初日からお客様や取り扱いメーカー様達が
連日ご来店頂きまして大変賑わっております

すでにアイアン祭りは終わっているのですが…
今年もアイアンのオーダーが好調です

巷では、マッスルバックは難しい! キャビティーは
簡単! と一括りにされてしまいがちなのですが…
実はそうでも無いのです…

例えば一見難しそうだけど幅広いゴルファーに対応
しているアイアンとして…
光栄ゴルフ 品川アイアン タイプ-JやミステリーMC-12MFやムジーグDeep Forged Iron! BALDO TTX Forged やCB16など…
程よいFPで捕まりも良いのです

見た目からも優しさが滲み出ていて簡単な物は…
ずらっと並ぶとデザイン性だとムジークのDF Ironは
格好良いですよね

新発売では無いのですが…とにかくずーっと売れ続けているのがこれ

高額商品と同じ素材、性能でありながら、価格が安い為、コストパフォーマンスの高さから売れ続けてます!
2019年の初荷のシャフトは、バシレウス でした

やはりこのボロンの粘りを体感してしまうと、ここに戻るんですね

またまた話を戻すと



アイアンヘッドの特性を生かすも殺すもシャフト選びにかかっていると言っても過言ではありません

お客様の中で、島田ゴルフK’sシャフトやKBSなどを知らない方が非常に多く…NSモーダス、ダイナミックしか使った事がないと言われる方の数が非常に多いのですが…
当店でリシャフトしたお客様の9割強が、K’sシャフトやKBSなどにリシャフトしてアイアンのキレが増しスコアーUPに繋がっています





アイアンが安定すると、ドライバーショットを多少曲げてもリカバリーできる安心感から気持ち良く振れますしね



今月は24日から海外へゴルフ視察に出かける為、20日までのセールもあって…最初から全力全開スタートです

PS:昨日、メーカーさんが、最近ネットで、安売りしている工房がいて困ってると話していました…
安くなるのはお客様にとって最高のメリットなので良いのだが、ネットに出されると商品価値、価格が下がるというものでした…近々取引も辞めようと考えてると…
たしかにネットでガツガツしてるところは、荒っぽい事をしていると聞きますが…
うちのお店は、他様の事は全く気にしてません…
それぞれの企業努力で頑張ってらっしゃるので…
ただ一つ
うちは、きちんと対面で話して(もしくは電話で)本人の希望や本人のスイングをきちんと確認してその人だけに合った1本を提供して、ゴルフを楽しんでもらいたいので、ネット販売はやりませんし、来た人のみぞ知るセール内容ですから




でわ皆様20日までのセールをお見逃しなく
