皆さんこんばんは
昨日MIRAI GOLFの新作 KEYEKを
打ってきました〜



比較対象の為に揃えたヘッドは…
最強の3本です

写真にBB4は写っていません…
他の組みの仲間が打ちたい〜って言って
持って行っちゃいました…



さて…このKEYEKですが…
前回の写真の様にやはりシャローですね

構えやすさは問題ありません

日頃使っているJBEAM ZX-5を打って
身体を慣らしてから打ちましたが…
ムムム…

シャローだから…TYPE-Ⅱの後継だから…
簡単に球が上がるだろうと思っていたのですが…
超が付くロースピンで弾道が低いです…

最初からTYPE-Ⅱのイメージがあったので、
少しロフトを立てたのですが…
上がらない…

次にスタンダードロフトにカチャカチャの
ポジションを変えると…
お〜!上がる様になってきたぞ

と感じる程上がりの違いがわかります

と言っても…ミステリーCF-455Tourや
BB4…ZX-5に比べると…
まだまだ低めです

かなりぶっ叩くゴルファーでも不安なく振ることが
出来ます

逆に…ローヘッドスピーダーの方はあまり無理に
ロフトを立てない方が向いてると思います

つぎに打音

これもかなり重要だと考えてますが…
グシュッ
と低めのZX-5と比べると…

カーン
と当たったぞ〜
と当たりを


耳にも感じさせてくれます

音には好みが出ますが…
ちゃんと芯食った〜
を味わいたい人には

心地よい音色でしょう



そして飛距離は

流石自信作
たとえ弾道が低くても…

ランはいつまで転がってるの?
という程転がるし…
やはりロースピンヘッド

曲がりはほとんどなく…
グイグイ前に飛んでいきます

今回全部同じシャフトでテストしたので…
結果はZX-5やCF-455Tourには
勝てなかったのですが…
シャフトを変えてこのヘッドに合う物に
付け替えれば…
同程度まで飛ばせるんじゃないのか
と


いう感覚がプンプンして来ました



という事で…今日早速合いそうなシャフトを
組んでみました



絶大な安心感のある…
そして…安定して飛距離が伸びる
3機種と比べると…シャフト選びがクラフトマンの
知識の見せ所にはなるものの…
バチハマりしたら…
の期待感満載の


良いヘッドに仕上がっています

この4機種は、比較的ゴルファーのタイプ別に
すみ分けをしやすいので、満遍なく売れてるのも
わかる気がします



再三お話ししてますが…今年はヘッドの
当たり年ですね



今回のKEYEKを始め…どれも当たりですから…
ドライバーだけが…
というゴルファーの方は


お気軽にご相談くださいね

今年のヘッドの中に必ず合うヘッドが有ります

来週のゴルフは、入れ替えたシャフトで再度
MIRAI GOLF KEYEKを試して来ます



でわまた
