オーダーメイドクラブ・クラブ修理・地クラブ販売、カスタムチューンアップ専門なら港区東麻布のインターゴルフ工房

  • TEL:03-6277-8557
  • お問い合わせ

インターゴルフ工房

  • 住所
    東京都港区東麻布2丁目14-2 1F
    営業時間
    [平日]11:00~18:30 [金/土/祝/祝前日]10:00~19:30 [日/連休最終日]10:30~17:00
    定休日
    木曜日、不定休水曜日
  • TEL:03-6277-8557

ブログ

ブログ blog

グランプリ ワンミニッツ DS!!!

  • 2019/07/12
  • カテゴリ: ゴルフギア&パーツ紹介

皆さんこんにちは音譜

 
いつも発売開始されて少し経ってからのUPが
お得意のうちのブログですが…あせる
 
またしても今頃!?のUPとなった
 
グランプリ ワンミニッツ DSです!!
今でもプラチナムの強烈な弾きが記憶に残り…
その後のワンミニッツ でドラコン負け知らずになったのを思い出します!!
 
そのグランプリから待望のNewドライバーが出たとの事で、打ちまくってからのUPです!!笑い泣き爆笑
 
ワンミニッツ MAXも出てるのですが、こちらはまだ打っていないので…この後にご紹介します爆笑
 
トップアマ御用達で一世を風靡したワンミニッツ G57に比べると少し洋ナシ型なのかな…!?と思える形状で
フェース面は少しバルジが効いてるような気がします!
 
弾き感はグランプリ独特ですね!!
 
久しぶりに打ちましたが…あのBB4やWaowwクラスの弾き感であるのには間違いないです!!!!
 
なので…私も…今更でも…あの弾き感が欲しくて…
 
G57を頼んじゃいました〜!!爆笑
 
というのも…このDSは、捕まりが良くなっていて…
ローヘッドスピードのゴルファーでも簡単に飛ばせるドライバーなのですが…
 
私の様に常にマン振りビックリマーク飛距離重視ビックリマークのゴルファーだと左のミスが怖いのでG57を笑い泣き笑い泣き
新しい物は色々開発して良い物もありますが…
少し前の物でも現在でも勝てるヘッドが多数あります
 
このG57やJBEAM BM-435やBM435BLACKなどがそのいい例なのではないでしょうか!!音譜
 
グランプリはトップアマが使うものだから難しい…
というイメージを払拭させてくれているのが…
今回のDSなのかなと思いました!!
 
比べてみるとこんな感じですアップ
左がDS  右がG57
 
DSの方がシャロー感が強くなった印象ですね!!
 
個人的には普段使っているWaowwの顔が好きなのでビックリマークG57がタイプですが…
 
見るからに簡単に見える安心感と強烈な弾きを求める方は迷わずDSだと思います!!
 
先日…アイアン祭り中は、他の物も安くなるの!?
お問い合わせが来ましたが…笑い泣き
 
今月で新規開業3周年でもありますので…
 
全商品対象にしちゃいます!!爆笑
 
明日は定休日でコーステストして来ますねー!!
 
練習場レンジボールテストだけではわからない所も試してきます!!グッド!
 
PS:BB4.Waoww.J3Tourヘッド再入荷しました!!
 
皆さまのご来店をお待ちしてまーす爆笑
 
でわまたチョキ

ゴルフクラブのオーダーメイド、カスタムチューンアップなら港区東麻布のインターゴルフ工房

住所:東京都港区東麻布2-14-2 1F
TEL:(03) 6277-8557 FAX:(03)6277-8557

関連記事はこちら

PAGE TOP