皆さんこんばんは
インターゴルフ工房です
先月は最低、最小のご来客数で…
一体どうしたってな感じでしたが…
今月に入り一転
特に目立ってるのがアイアンのリシャフト
フジクラさんのトラヴィルを始め…
グラファイトデザインさんのRaune…
KBSさんのMAXグラファイト他TGI&PGI…
この辺のカーボンがよく出来てるので
火がついたのか
カーボンだけか…と思っていたら…
モーダス3や…
当店の定番❗️K’sシリーズ
朝荷物が届いて夕方引き取りに来る…
こんな形が今や定番で…
出来上がったクラブ達の写真を取る暇も
ありません…
もちろんウッド系も同様に
リシャフトは多いんですが…
今月はアイアンリシャフトが凄いだけで…
お店とすると…リシャフトもありがたいですよ…
リシャフト技術を信用して依頼頂けるので…
でも本音は…昨年から今年のウッド系の
地クラブヘッドが出来が良いので…
おすすめしたいんですけどね
でも…お客様も分かってるのか…
地クラブヘッドでも高いだけで正味は
飛ばないヘッドも有るんですよ…
それを飛びますなんて言って
売ってるお店さんは大丈夫なのかな…
って思っちゃいます
で!そんなの買った方が騙された感が
増えて安定した大手メーカーヘッドに
移行してしまうんですよね
当店はお客様に嘘をついてまで売りたい
なんてまーったく思ってないので…
全て正直に教えますよ
良いヘッドは大手ヘッドと比べて
10y〜飛距離が変わりますから
これにシャフトを選んで合わせると
全く違う飛距離と安定が得られる訳ですから
当店には貸し出しクラブもありますから
実際ホームコースで打ってみると
体感出来ますよ
明日は最近出たArchさんのFW用シャフトと
今度発売されるエッジワークスさんの
新作FWシャフトを打ち比べながらテスト
して来まーす
ではまた〜