皆様こんばんは![]()
インターゴルフ工房です![]()
本日もツアーロックフィッティングでお店は大変賑わっておりました![]()
たくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございます![]()
当店ではドライバー~ウェッジまでのスイング用のクラブにはグリップエンドに穴あけ加工をして装着するツアーロックプロを
パターには穴あけ加工が不要のツアーロックカウンタープラグを
とクラブによって、変えてる方もいらっしゃいます
なぜかと言うと、パターは特にフィーリング重視で、一度ご自身の感覚にフィットしたら、変える事がほぼないのが理由の1つなのかもしれません
グリップエンドはこの通り
穴があきません
ツアーロックプロと同じ機能なのですが、キレイに装着できるのが、カウンタープラグの大きなメリットですよね
もちろんスイング用のクラブに装着する事も可能です
装着したパターをお客様が打ってみると…
これはヤバい
まっすぐにしか転がらない
手元の重さが効いているので、全体の重さを感じて、力を抜いて自然なストロークをさせてくれる
とお客様にも太鼓判をいただきました
重量があるので、打った瞬間からスーッと球が伸びていってます
スイング幅もいつもより小さくてすむので、必然と芯で打てる確率も上がります
フィーリング重視のパターだからこそのチューンアップだと思います
でもただ単に重くすれば良いと言うわけでは無いので、ご自身に合った重量をフィッティングする必要があります


ヘッドの重量とのバランスによって右にも左にも出球が変わってしまうのを見極め最適な重量をフィッティングしなくては意味がないのです

それが故に…TOUR LOCK GOLF様ではフィッター講習を受けた認定フィッターのみがフィッティング出来る様に定めています

私も認定されてま〜す





ほぼ必ず毎ホール使い、スコアの約40~50%を占めるパターだからこそ、ご自身にピッタリ合ったウェイトで3パットをどんどん減らして
バーディを量産
しちゃいましょう
打ちきれずにショートが多い方や、引っかけや押し出しのミスが多い方は必見です
お手軽なチューンアップですが、皆様のスコアアップの助けになる事は間違いないですよ
詳細はこちらで~す👇
明日もツアーロックフィッティングが入っております
連日賑わっておりますので、フィッティングをご希望の方は、お手数ですが、必ず
事前のご予約をお願いいたします
🙇♂️
事前のご予約をお願いいたします皆様からのたくさんのお問い合わせをスタッフ一同心よりお待ちしております
それでわまた~










