オーダーメイドクラブ・クラブ修理・地クラブ販売、カスタムチューンアップ専門なら港区東麻布のインターゴルフ工房

  • TEL:03-6277-8557
  • お問い合わせ

インターゴルフ工房

  • 住所
    東京都港区東麻布2丁目14-2 1F
    営業時間
    [平日]11:00~18:30 [金/土/祝/祝前日]10:00~19:30 [日/連休最終日]10:30~17:00
    定休日
    木曜日、不定休水曜日
  • TEL:03-6277-8557

ブログ

ブログ blog

Muziik ムジークさん! やってくれますね〜!!

  • 2019/11/13
  • カテゴリ: ゴルフギア&パーツ紹介

皆さんこんにちは音譜

 
全国にコアなムジーカーを輩出しているメーカーの
ムジークさんですが…
 
又々、最強且つ面白い商品を開発してくれました!!
 
既にメーカーHPでもUPされていますが…
 
パターの革命を起こすヘッドデザインの…
 
VIKING METHOD ZERO GRAVITY
 

何と言ってもこの形びっくり

 
正直変なの…と思ってました爆笑
 
辛口なうちの店では、正直な感想しかブログに書かない事が評判ですが…
 
ストレートネックとベントネックそれぞれを打ち比べた感想としては…
 

ストレートネックの方は、以前にオデッセイから発売されていたバックストライクの様にフェース面が少し前に出ますビックリマーク

これによりインパクトがズレやすい…緩みやすい…など…ショートパットでもドキドキして入らない事が有る…なんていう方には理想的と言えるでしょう!!

 
普段ピン型が主流で使っている私には、少し構えた時の感覚に違和感があるのですが…
 
インパクトの正確さと距離感の合わせやすさは、このストレートネックは秀でています!!爆笑
 

こちらのベントネックの方は、普段ピン型を使っているゴルファーには本当に見た目より構えやすいです!!

 
ストレートより少し遅れてヒットするので、普段のパターとの違和感がなく馴染みました!!
 
両方のタイプに共通して言える事が…
とにかく順回転で転がるので、ターゲーットに向けてただただ真っ直ぐに転がっていきます!!グッド!
 
フェース面がブレないんです!! マヂで!!!!
 
私もお客様も即効で予約ですよアップ爆笑
 
強いて難点を挙げると…
 
ボールの赤道にインパクトしやすいように設計されたフェースですが…
 
その薄さのせいで…トップ気味にヒットするとターゲットよりも右に打ち出してしまう傾向を見つけました!
 
逆説的に言えば常にボールの赤道にヒットする練習機能も付いてると考えれば難点ではなくて最高に変わりますが…爆笑爆笑
 
常にターゲットに真っ直ぐ打ち出せる事がパターの最重要の課題ですが…
 
これがこのヘッドを使うだけで…いとも簡単にしてしまった様な気がします!!チュー
 
ストレートとベントは、ゴルファーのタイプ別に合わせなくてはなりませんが…
 
これが宝になるゴルファーがメチャ増えると思いますよ!!音譜
 
営業さんに聞いたら…
 
やはり全国のプロショップの皆様も同様な意見が多く…既に予約が殺到してるとの事ですアップ爆笑爆笑
 
パッティングのストローク数が36くらいから30になればトータルスコアーもあっという間に縮まりますし…
 
プロの試合を見てもパッティング技術の高い人が上位を占めている所からもスコアーUPの鍵はやはりパッティングかなと思います!!
 
ショットの精度を高めるよりもパッティングの精度を高めることの方が上手になる確率も高いですし、早いですからね!!音譜アップ爆笑
 
でわ素敵なゴルフ女子のウエッジを組み付けま〜す音譜
 
でわまたチョキ

ゴルフクラブのオーダーメイド、カスタムチューンアップなら港区東麻布のインターゴルフ工房

住所:東京都港区東麻布2-14-2 1F
TEL:(03) 6277-8557 FAX:(03)6277-8557

関連記事はこちら

PAGE TOP