皆さんこんにちは
きょうは渋野 日向子プロが使用している事で
大人気のフジクラシャフト
スピーダーエボリューションⅥとDIAMONDと…
DAYTONA SPEEDERを本コースで検証してきました

同様にツアープロ使用率が高い三菱ケミカルの
TENSEI CK ORANGEと…
地クラブシャフトからは、使い慣れているARCHを
選んでテストしました

渋野プロが使用する通称エボ6は、しなり感が
気持ちよく…とにかく振りやすいシャフトです

DIAMONDは、トルクが小さくて振動数よりも
しっかり叩けるシャフトです

DAYTONAは、フジクラシャフト が贅を凝らして
作った最高傑作品と言われているシャフトです

今日は敢えてテストの為に…

あまり皆様が行かないコースで…

お馴染みK君と打ちまくりました

振りやすさ…全て5段階
エボ6 ☆☆☆☆☆…5
DIAMOND ☆☆☆☆…4
DAYTONA ☆☆☆☆…4
ミート率の高さ…(振りやすさにも関連しますが…)
エボ6 ☆☆☆☆☆…5
DIAMOND ☆☆☆☆☆…5
DAYTONA ☆☆☆☆…4
ヘッドスピード
エボ6 ☆☆☆…3
DIAMOND ☆☆☆☆…4
DAYTONA ☆☆☆☆☆…5
曲がりの少なさ
エボ6 ☆☆☆☆☆…5
DIAMOND ☆☆☆☆☆…5
DAYTONA ☆☆☆☆…4
飛距離性能
エボ6 ☆☆☆…3
DIAMOND ☆☆☆☆…4
DAYTONA ☆☆☆☆☆…5
ざっとこんな感じでしょうか…



エボ6の飛距離性能は3といってもあくまで
比較上の問題で…
K君が打って280yは飛んでます…が…
DIAMONDはさらにその上290yを超え…
DAYTONAに至っては何と

319yを楽々1オンしてしまったのです





私のヘッドスピードですと…
エボ6とDIAMONDでその飛距離差が10y前後
でしたが…
やはりDAYTONAに至っては…290yをゆうに超えてきました



ただ…2人共…今日の様な狭いコースでは…
エボ6とDIAMONDに軍配が上がりました

DAYTONAは、ヘッドスピードが速い人よりは…
ヘッドスピードが遅目の人が使うと…
水を得た魚の様にシャフトの性能が大爆発する
感じがします



渋野プロと同じシャフトを使いたい
も

動機としては楽しい事ですから良いと思います

が
プロショップから見ると…

やはり…DIAMONDとDAYTONAの飛距離性能は
エボ6を遥かに凌駕してました



比較したTENSEIとの違いは…ヘッドスピードが45m/sをゆうに超えるヒッターは、TENSEIの方が曲がらない感じが強いと思います

飛距離はフジクラDIAMOND&DAYTONAが上でした

見ていても気持ちいいですし…楽ですね〜



私はDIAMOND SPEEDERのFW&UT&IRONシャフトを
使いましたが…
これが本当に切れっキレでした







今回の台風で被災された方には恐縮ですが…
心からお見舞い申し上げ…
今回の検証ブログを挙げさせて頂きます…
でわまた
