皆さんこんばんは
今日はお休みを頂いて恒例のインターゴルフ工房の仲良しメーカー様との親睦コンペでした



場所もいつもの猿島カントリー倶楽部様です

ここも含めて東急系列のゴルフ場は、綺麗でもあり…難しくもあり…いつも楽しませて頂いています

しかし…地クラブメーカーが集うと…クラブも格好良いのが揃って壮観です



今日の私は…超弾き系のWaowwに最強の飛びシャフトのArch 16609Pを

この組み合わせの飛距離はみんな度肝を抜いてました







そして前回私も使用したムジークさんはこちら

こちらも格好良い
Archさん



何故か
ヘッドカバーは、フルWaoww






TRPXさん 写真を撮り忘れて…
Z1&Z2シリーズでプロからも大人気のAXISさんは、
こちらもわたしが写真撮るのを忘れて…

今日のセットを自宅から送ってもらいました



ゲストの皆さんも…各社の地クラブを本コースで打つ事が出来て喜んで頂きました



今回、急なお怪我で参加出来なかったJBEAMさんや…九州出張中で参加出来なかったミステリーさんも参加頂いています

今日のゲストのお客様から色々なクラブが見れるし…打てるし…教えて頂けるから最高に楽しかった
との声を頂いたので…

次回は地クラブを本コースで眺めて、打って、試してゴルフも教えてもらいたいゴルファーの皆さんも参加頂けるコンペにしようかと考えています



プロゴルファーやプロレベルの人達も沢山いますから





ご希望の方はご一報を



次回は9月の予定で〜す

今日メーカー様達に沢山の情報を頂いたので、また明日からせっせと…
クラブを組んで行きま〜す



でわまた〜
