皆様こんばんは
インターゴルフ工房スマイリー小泉です

本日もたくさんのご注文をいただき、ありがとうございます

ご注文いただきましたクラブ達をご紹介いたします

まずは光栄ゴルフ製作所様の日本が世界に誇る研磨職人である品川代表の逸品、Fモデルウェッジ

島田ゴルフ製作所様のK’sウェッジ120

操作性の高いシャフトと品川代表モデルの特徴である超柔らかな4層メッキの打感との相乗効果で非常に球持ちの良いウェッジに仕上がっております

ボールの食い付き、フェースに乗ってる感覚が非常に強いため、スピン性能は言わずもがな

キュッと止まってくれる弾道は見ていてホレボレしちゃいます

そしてタイトルの内容ですが、今回レフティの方から…
バルド様のコルサユーティリティをご注文いただきました

シャフトは…
ハイブリッドに求められる、飛距離、操作性、安定性などの性能がぎゅっと凝縮されたフジクラ様の
MCH

そのブラックカラーです

こちらが21度で…
カーボンクラウン、弾き感抜群のDAT55チタンフェース、そしてMCHのシャフトの方向安定性の高さが相まって、飛んで、上がって、止まる弾道が簡単に手に入ります

まさに最強の一本になる事間違いなしですね

そして、バルド様はレフティユーザーの方にとても好評で…
なぜかと言いますと…
単純にレフティモデルの設定が多いからなんです

右用のクラブには良いのがあるのに、レフティのクラブはラインナップが限られている…

なんて事も良くありますよね

それがバルド様の場合にはほとんど無いんです

番手等が限られてくるモデルもありますが、充実のラインナップぶりです

もちろん、そのどれもが優秀なモデルですが、あのバルド打感と形容される、弾きと打感の柔らかさが見事に両立されているヘッドをレフティの方も体感する事が出来ます

ただ、数量は限られており、既に完売状態となっているモデルもありますので、ご検討の方はお早めに

レフティクラブでお困りのこだわりゴルファーの皆様、バルド様はいかがでしょうか



是非細部までこだわって作られたクラブをお使いになってみたい方はお考えになってみてくださいね



皆様のたくさんのお問い合わせをスタッフ一同お待ちしております

それではまた~
