皆様こんばんは
インターゴルフ工房スマイリー小泉です

昨日はオフを利用して恒例のラウンドテストに行って参りました

会場は千葉県の長太郎カントリークラブです

本日は何と
クラブを握ってわずか1~2週間


初ラウンドに向けてInter Golf Studioで代表のレッスンを受け練習をした、ゴルフ女子の方と3人でのラウンドです

比較的フラットな丘陵コースでラウンドもしやすい
印象でした

クラブハウスもリニューアル真っ最中で、来年には完成するそうです

抜けるような青空にギラギラの太陽の日差し

水分補給はしっかりしていきましょうー

さて、本日の代表のセッティングはこちら

今日はお気に入りのクラブで楽しみたいと選んだのが
WAOWW様のウッド類にarch様のカーボンを挿した贅沢仕様



アイアンはムジーク様のダイヤモンドフォージドアイアンにマルチアイコンウェッジのセッティング

本日デビューのゴルフ女子はオシャレにWAOWW
のフルヘッドカバーで揃えてオシャレな雰囲気です

WAOWW様のヘッドカバーはそのままご愛用のドライバーにつけても良いくらいデザイン性抜群なヘッドカバーですね

スマイリーは…
代表からずっとお借りしているJBEAMのフルセット

前回の試合の時に大乱調で大迷惑を掛けたので…

きちんと性能を発揮できる様に練習も兼ねてです

ドライバーはKZ-5でシャフトはもちろんエッジワークス様の…今回はEG-520MKを使わせていただきました~

さぁ、ラウンドスタートです

いつもの抜きつ抜かれつの飛ばし合戦が繰り広げられると思いきや…
えっ
今日の代表には…

全然飛距離が抜けないんですが…

エッジワークス様の519を使っても…520を使っても…
Archシャフトを使っても…勝ったのは2回だけ…

40ヤード置いていかれたホールもあり、早くもダブルスの決勝に向けて、仕上がりつつある最高の状態です

相変わらずショットもパターもキレキレでスコアも抜けない…人生初のコースにもかかわらず…
もちろん余裕の30台





代表…ハンデいただきたいんですが…

大学ゴルフ部出身の私が…またしても
スクラッチで負けましたとさ…





しかし…しかし…
その中でも…




私にも最高の収穫が
ショート続きの僕に見かねた代表に貸していただいた、JBEAM様のG-18×スタビリティパターシャフト


いつもパットがビビリでショートばかりのスマイリーですが…前へ前へスーッと伸びてくれて何度
助けられた事か…



この驚異的な球の伸びは病み付きになりますね

パットがショートしてお悩みの方は是非使って欲しい組み合わせのパターです

さぁさぁ、一方で本日コースデビューのゴルフ女子
のJちゃん

ゴルフクラブを握って2週間でコースに出すわけですから…そこはスコアーではなく…ラウンドでのマナーや、コースの回り方を代表と二人で教えながらの目的
でのラウンドだったのですが…
ショットのオマケも全く無しで、なんと127打でホールアウト

毎週数日欠かさず代表にStudioでレッスンしてもらっただけなのに…



デビュー戦でパーを3つ取ってしのいで、ホントにクラブを握って1~2週間ですか

一体…どんなレッスンをSTUDIOでしてたんですか

と思わず考えてしまったスマイリーなのでした

そんなデビュー戦とは思えないスイングがコチラ

これは恐れ入りました

フォロースルーがお見事すぎる

この調子なら100切りもすぐ出来ちゃいそうですね

代表…これまたとんでもないゴルファーを誕生させてしまいましたね

始めて間もないのに、このスイング

元々超アスリートのバレーボール選手でありますので体幹が強い

久しぶりの高温でみんなへばってる陽気にも関わらず
ニコニコして18ホールまわっちゃいましたとさ

加えて…後ろの組からは、このコースで女子プロの方達の1dayトーナメントが開催されていて…
そのプロ達が続いていたので、緊張もする中…
ホールアウトしたらすぐ移動するを教えながらのラウンドでしたので…後ろのプロの組もお待たせする事なく、スムーズにラウンドする事が出来ましたぁー

全くの初心者でもラウンドマナーが分かれば、他のプレーヤーにご迷惑をおかけしないで回れる事がつくづく知らされたラウンドでした







明日からお盆休みに突入なんて方もいらっしゃると思いますが、お盆休み期間中になまった体の解消に…涼しい店内と涼しい練習場でスタッフ一同お待ちしております

それではまた~
